JRの往復割引とは?
JRの乗車券には有効期間がありますが、行きと帰りの往復分を一緒に購入することもできます。
その際、同一区間のきっぷを往復分購入し、片道の営業キロ数が601キロ以上であれば割引になります。
それが「往復割引」です。(JR東日本の公式サイトを確認)
往復割引はJRの在来線・新幹線に適用されますが、新幹線の場合、乗車券部分のみが割引になり、特急券部分には割引の適用はありません。(在来線・新幹線を乗り継ぐ場合は在来線の距離も含む)
では、新幹線で往復割引切符を使うと、どれくらい安くなるのか検証してみましょう。
新幹線の往復割引よりこちらの方が格安です!
往復割引より安く、他の格安きっぷよりも料金は安い!
往復割引の適用距離なら、1人10,000円くらいは格安です。
宿泊と往復新幹線を、全てネットで予約することができます。
しかも、3日前までに予約したチケットは出発前に自宅に無料宅配。
新幹線の選択肢も多く、当日の出発6時間前まで予約可能です。
新幹線で往復割引を使うと・・・
例えば、営業キロ数が601キロを超える「名古屋〜新山口」は往復割引が適用されます。
通常の料金でのぞみ指定席に乗ると、片道料金は16,460円(乗車券10,010円、特急券6,450円)。
往復すると32,320円かかります。
これを往復割引きっぷを使うと、特急券部分はかわらず6,450円ですが、乗車券部分は1割引になり9,000円。特急券・乗車券を合計すると、片道は15,450円、往復で30,900円になり、普通料金と比べて往復で2,020円安くなります。
往復割引が適用される区間で比べてみると、金券ショップで売っている格安チケットとおよそ同じくらいの料金です。(回数券を6枚つづり等で購入するなら、1枚単価は回数券の方が安いです。)
往復割引切符の購入方法とお得な利用法
往復割引きっぷの購入方法・購入期限は?また、どのような使い方をすればお得になるのか?
簡単にご紹介しましょう。
購入方法は?
往復割引切符はJRの駅の窓口や旅行会社の窓口で購入することができます。
(購入方法について詳しくはこちらのページで)
通常、新幹線の切符は片道ずつ購入する方が多いと思いますが、「同一区間で601キロ以上」の場合は、片道ずつの切符購入では往復割引が効かないので、一度に往復分を購入した方がお得です。
往復割引の切符には「何日前までに購入」といった購入期限は限られていませんので、出発当日に往復分の切符を購入し、同時に特急券を購入して座席を指定することも可能です。
ただし、距離によって有効期限は限られていますので、早すぎる購入時には確認が必要です。
お得な利用方法は?
在来線の駅も含めて乗車券を購入
往復割引の距離には在来線も含むので、新幹線に乗る前にJR在来線を利用する場合は、新幹線の駅ではなく在来線に乗車する駅で往復分の乗車券を購入した方がお得です。
また、新幹線を降りた後に在来線を利用する場合は、最終的に下車する駅までの距離を含めて乗車券を購入した方がお得です。
学生は学割と併用可
学生の場合、学割と往復割引は同時に利用することができます。
学割で安くなるのは乗車券の2割、往復割引でさらに1割引になります。
e特急券・eきっぷを合わせて購入
エクスプレス予約から購入することができる「e特急券」と、JQカード限定の「eきっぷ」。
この2つは特急券のみが割引になります。
この割引になる特急券と往復割引を一緒に使えば、乗車券・特急券の両方が割引になります。
往復割引には、「途中下車もできる」「当日購入しても安くなる」などのメリットがあります。
しかし、乗車券の1割しか安くならないので、料金的には特別安いわけではありません。
もし、早割きっぷ・えきねっと・エクスプレス予約・新幹線ホテルパックなど他の方法を利用できるのであれば、料金は往復割引よりそちらの方が安いです。
同一区間を往復し新幹線の往復切符を購入する方は、往復割引も1つの選択肢ではありますが、他の手段とも料金を比較すると最良の手段を見つけることができるでしょう。