往復割引の区間は在来線も含む?
往復割引の距離の計算は在来線も含みます。
新幹線の区間の距離が往復割引の距離に満たない場合でも、在来線の距離を合わせて超えていれば、往復割引を使って新幹線に乗ることができます。
往復割引の適用距離がギリギリの場合、このような疑問が生じます。
では、具体的にどのようなケースで、どのように切符を購入すればいいか解説していきましょう。
在来線を含めれば往復割引になるケース
千葉〜新神戸
千葉から新神戸を新幹線を使って往復するには、JR在来線で東京駅まで行き、東京駅から新幹線で新神戸まで行きます。
ところが、東海道・山陽新幹線で東京から広島・博多方面に行く時、新幹線の駅なら往復割引の適用区間は、西明石より先なので、東京〜新神戸の往復(589.5キロ)は往復割引にはなりません。
しかし、千葉〜新神戸の営業キロ数は628.7キロと、往復割引の適用距離601キロ以上であるため、在来線の距離を含めて新幹線で往復割引を使うことができます。
このような場合、東京駅で新幹線の切符を購入するより、千葉駅で先に新幹線の切符(正確には往復乗車券)を買った方がお得です。
実際の料金を比較してみましょう。
東京駅で新幹線の乗車券を買うと・・・
千葉から新神戸まで、在来線→新幹線のぞみを乗り継ぐと、乗車券・特急券合計で片道15,710円、往復で31,420円。
千葉駅で往復乗車券を買うと
千葉〜新神戸の乗車券は、片道9,790円、往復で19,580円。
これが往復割引適用で1割引になり、片道8,810円、往復で17,620円。
これに往復分の特急券5,920円×2=11,840円をプラスすると、合計29,460円。
往復で1,960円安くなります。
新幹線の乗車区間では往復割引が使えなくても、在来線を含めて往復割引になる場合、在来線に乗る前に往復乗車券を買いましょう。
その駅の窓口で、新幹線の特急券も購入できるなら一緒に買うといいでしょう。
新幹線の特急券については、新幹線の乗り継ぎ駅で買っても問題ありませんが、往復割引を使いたいのであれば、往復分の乗車券を先に買う必要があります。
千葉〜新神戸を例に、実際の料金を比較してみましたが、これ以外の区間でも同じことがあり得ます。
「往復割引は使えないかな?」と思ったら、新幹線の駅ではなく最寄駅から目的地までの距離を調べてみるといいですね。
なお、行き先で宿泊する方は、往復割引よりも格安な方法があります。
料金の差額が大きいので、必ずチェックしておきましょう。
⇒新幹線往復割引きっぷの購入前に!※最も格安な往復方法です。